目次
第1章 事業承継―かくして私は失敗した(老舗企業の長男;学生時代から感じていたプレッシャー;副社長に就任;頑張りすぎた改革;後継杜長辞任;弟が社長に)
第2章 失敗の原因は「準備不足」(今すぐ事業承継をスタートしよう;事業承継こそは経営者の仕事の本質 ほか)
第3章 最高の親子承継で会社の理念を引き継ぐ(親子のコミュニケーション不足がトラブルを招く;親の思いを正直に伝える;親と子で価値観が違うのは当たり前;親世代に必要なのは自己開示;先代は顔、後継者は質で勝負する)
第4章 社長みんなが幸せになる事業承継(後継者には必ず1年間、経理をさせよう;後継者の社内改革には、必ず社員の反発がある;先代杜長と古参社員;後継者と古参社員の関係が悪化した時は;楽しく仕事をしていれば応援者が増える;親子、きょうだいとの関係性;中小企業は社長でもつ)
第5章 信頼を高め、魅力的な会社にして承継する(後継者を決めたらステークホルダーに紹介する;銀行対策は信用第一 ほか)
著者等紹介
安藤謙一郎[アンドウケンイチロウ]
株式会社ANDO Business Partners代表取締役。1972年12月、東京都八王子市生まれ。1994年、創業140年を誇る実家の建築資材販売商社「安藤物産」に入社。常務取締役と営業部門の統括マネージャーを兼任。2013年、40歳で社長に就任、5代目経営者として家業を受け継ぐ。世襲経営者としての体験や社内改革、人材育成の知見を活かし、2018年株式会社ANDO Business Partnersを設立。多くの経営者やビジネスパーソン・著名人を対象にエグゼクティブ・バディとして活躍する。東証上場企業社外取締役、中小企業の役員貝を務める一方、次代を担う経営者・学生か自己研鑽する経営サロンKEN Career Consultantを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。