SWOT,PESTLE&財務分析による真実の経営計画書―社員のモチベーションが上がり金融機関も納得!

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

SWOT,PESTLE&財務分析による真実の経営計画書―社員のモチベーションが上がり金融機関も納得!

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月20日 16時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 224p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784837805137
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0034

内容説明

経営計画書を作成している企業は多い。だが、経営幹部、社員、取引先、株主、金融機関、さまざまなステークホルダーが真に納得し、「この会社には未来がある!」と確信できる、真実性のある計画書はどれだけあるだろうか?先の読めないVUCAの時代にあっては、経営の羅針盤ともいうべき経営計画書は必須であり、それは有効に作用する。本書は「真実の経営計画書」がなぜ有効に作用するのかを解説するとともに、実際にどのように作成するかを示した手順書である。

目次

第1章 経営は芸術である
第2章 経営計画書を作成しない8つの弊害
第3章 経営計画書を作成する7つのメリット
第4章 PESTLE分析を用いると経営計画書の作成は一気に進む
第5章 財務的視点でSWOT分析に取り組む
第6章 数字に根拠をもたせるSWOT分析
第7章 経営計画書の作成後に取り組むこと

著者等紹介

篠〓啓嗣[シノザキヒロツグ]
株式会社しのざき総研代表取締役、日本財務力支援協会有限事業責任組合代表理事、一般社団法人銀行融資診断士協会代表理事。大学卒業後、群馬銀行入行。在籍10年間のうち融資及び融資渉外を通算9年経験。融資案件800件を通じて財務分析・事業性評価のスキルを身につける

比果良太郎[ヒカリョウタロウ]
株式会社財務ONE代表取締役。同志社大学商学部卒業後、産業機械メーカーにおいて10年間にわたり海外でビジネスを経験したのち、経営難だった家業に戻り立て直しを図ったが、結果的に事業を断念することとなる。このときに財務や会計の知識が不足していたことを痛感、同じような境遇の中小企業を支援していくことが使命だと感じ、管理会計、経営計画策定、資金繰り管理、銀行取引などの専門知識を身に付けるとともに、現場での実務経験を積み重ねてきた。現在は中小企業専門の財務コンサルタンととして、、日本全国のクライアントを支援するために日々奔走している。2021年、神戸大学大学院修士課程修了。経営学博士(MBA)

佐藤恵介[サトウケイスケ]
合同会社スタイルマネジメント代表社員。アパレルメーカー生産管理、NTTフレッツ光訪問販売、研修講師・人事制度コンサルを経て、「社長のお困りごとに直接貢献したい」と、キャッシュフローコーチ/財務コンサルタントとして独立。現在、エリア・業種を問わず、年商1~10億円程度の中小企業十数社に対し、資金繰り改善(資金繰り実績表/計画表の作成と運用)、資金調達(銀行取引アドバンス、銀行同行)、根拠のある経営計画策定をメインに支援している。理念策定・実現コンサルティングも行う

延島隆裕[ノブシマタカヒロ]
株式会社リアライズ総合研究所代表取締役。経営コンサルタント/中小企業診断士。経営コンサルタント歴16年。外部環境の機会をチャンスに自社の強みを活かす戦略で収益向上・黒字化実現の実績多数。特にインターネットを活用したWEBマーケティングによる業績向上が得意とする。新規事業開発1年で1億円突破のD2C通販事業創出や、楽天・ヤフー・Amazon・自社サイトで月商1億円店舗の輩出など、累計数十社の経営顧問実績がある。現在、上場企業のEC通販事業やメーカー直販事業のEC事業戦略策定や財務戦略実行支援、事業運営や広告運用代行まで、戦略から実務まで幅広い業務支援で成果を上げている

西原英夫[ニシハラヒデオ]
株式会社保険ムツゴロウ代表取締役。平成5年、三井住友海上入社。平成8年、西原保険サービスとして開業、平成16年法人化。「何が何でも、あなたを守ります!」をモットーに、地域密着型の生損保代理店経営を行う。日本財務力支援協会の認定財務コーチとして、中小企業経営者向けに銀行取引アドバイス、経営計画書作成支援、経営改善の実行支援を行っている。令和5年、コンサルティング会社として経営革新等支援機関の認定を受けて活動している

豊田雄平[トヨタユウヘイ]
株式会社豊田保険事務所代表取締役 一般社団法人銀行融資診断士協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetekoguma

0
中小零細企業も新規事業を起こしたり業態転換を迫られたりしています。自社をどう分析してどう経営計画を作ればいいのか、経験豊富なコンサルタントが事例を交えてわかりやすく説明してくれます。基本ニッチ戦略などやはり大企業とは違う中小零細企業。SWOT分析もかなり深堀りして実行することが重要です。2024/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21489620
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品