内容説明
ビジネス・プロセス・イノベーション(BPI)とは、企業活動を活性化し、戦略的に企業価値を向上させるアプローチである。顧客と従業員の満足度を高め、新しいビジネスモデルの創出を目指す。では実際にBPIはどのようにして行われてきたのか―議論を机上の空論にしないために、ビジネスプロセス革新協議会では各社の特徴的な施策についてヒアリングと分析を実施した。本書は、先進一五社を事例にその本質と実際を紹介したものである。
目次
prologue ビジネス・プロセス・イノベーションの本質(ビジネス環境が大きく変化;顧客の価値観やニーズが大きく変化 ほか)
1 ビジネスの転換と事業再編(キヤノン販売―連結経営の確立で経営革新・事業最適を推進;パイオニア―既存システムを活用しながらグローバルに情報の可視化を実現 ほか)
2 情報共有・プロセス可視化(沖電気カスタマアドテック―ISOへの取り組みを通じた顧客サービス・ビジネスの業務改革;大成建設―独自の手法でビジネス・プロセス・エンジニアリングとシステム再構築に取り組む ほか)
3 企業風土革新とプロフェッショナルの育成(NECソフト―全社横断・継続的経営革新による企業価値向上の試み;成城石井―「こだわり」の商品構成と積極的なIT投資で急成長する高級食品スーパー ほか)