斎藤一人 ゆるしてあげなさい―悩みが解決する開運の道の歩み方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 247p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837672326
  • NDC分類 159
  • Cコード C0077

出版社内容情報

累積納税額日本一の斎藤一人さんが、愛弟子・高津りえさんに教えた悩みの解決法。

累積納税額日本一の斎藤一人さんが、愛弟子・高津りえさんに教えた悩みの解決法。
それを88個の具体的なアドバイスにして紹介します。
一人さんの「天国言葉・地獄言葉」「引き寄せの法則」「お金持ちになれる法則」のお話や、一人さん直筆の愛の詩、絵も収録。

この本はとてもいい本です。

日常の困った問題や、自分ひとりでは行き詰まってしまうこと、
そういう問題に、わかりやすく、やさしく答えてくれています。

ひとりさんも、人間関係のことや、お金のこと、引き寄せの法則を
できるだけ簡単に、わかりやすく書いてみました。

この本が世の中に出たことを、心から感謝します。

――――――斎藤一人

一生懸命がんばって生きていても、悪口を言われたり、
嫌なうわさを流されたりすることもあります。
そんなとき、私は、この言葉を自分に言います。

「ゆるしてあげなさい」悔しくて、涙が出るときもある。
受け入れられないときもある。

でも、そういうときは、何度も何度も言う。
ゆるしてあげなさい。ゆるしてあげなさいって言う。
そう自分に言ってると、自然と心が軽くなってきます
運転中、横から自転車が飛び出してきてイラッとしそうなときも「ゆるしてあげなさい」。  
誰かが嫌なことをしていることがわかっても、「ゆるしてあげなさい」。
ゆるせないと思っても、そんな自分に「ゆるしてあげなさい」を言う。

ゆるしてあげなさい。
ゆるしてあげなさい。

私が一人さんに教わった、開運の道の歩み方の1つです。

――――――高津りえ

第1章 どうしたらモテるようになりますか?



・誰でもモテ体質になる「3つの心がけ」があります

・「ダメな自分も愛おしい」と、自分に語りかけるの

など18項目


【Q】一人さんは男性にも女性にもモテるけど、「モテる秘訣」を教えてください



一人さんの詩 ?@



第2章 どうしたら人間関係がうまくいきますか?



・心を軽くする魔法の言葉「気楽、気楽、気楽、気楽……」

・世の中には神様のことすら嫌いな人がいるからね

・人間関係の角が立ちにくくなる秘技「ちょっと返し」

など24項目



【Q】一人さん、「天国言葉」と「地獄言葉」の話を聞かせてもらえますか?


一人さんの詩 ?A



第3章 どうしたら心の整理をつけられますか?



・心からの思いは、いつだって伝えられるんだよ

・「亡くなった人から、あなたへのメッセージ」

など5項目



【Q】一人さんだったら、亡くなった人を悼んでいる人に、なんて声をかけますか?


一人さんの詩 ?B


第4章 どうしたらもっとステキな自分になれますか?



・クローゼットの洋服を、思い切って処分する方法

・魔よけの効果がある花柄を身に着けてごらん

・プチギフト+付箋で、もっと気持ちが伝わるよ

など19項目



【Q】私が働きだした年に、どうして『ホワンの物語』を紹介してくれたのですか?


一人さんの詩 ?C


一人さんの絵「りえ龍てんまでのぼれ」


第5章 どうしたらもっと運を引き寄せられますか?



・神様に愛されるのは、神様のことが大好きな人です

・元気が湧いてくる魔法の言葉「私は若くて健康です」

など13項目



【Q】一人さんの「幸運の引き寄せ術」を教えてください



一人さんの絵「ふじ山です」


第6章 どうしたらもっと勇気を出せますか?



・神様は、その人が乗り越えられない試練は与えない

・「感謝してます」「ありがとう」を、毎日10回声に出す

など4項目



【Q】一人さん、不安や困難はどうやって乗り越え、成功を引き寄せるのですか?

第7章 どうしたらもっとお金を貯められますか?



・収入の1/10だけ貯めるんだったら、案外できる

・「財布預金」にすれば、忍耐力をつける訓練にもなるね

など5項目



【Q】一人さん、お金が貯まる法則、お金持ちになれる法則ってありますか?


   一人さんの絵「千手かんのん」

【著者紹介】
HASH(0x38eedb8)

内容説明

16年間、著者が一人さんに教わった「心に灯をともす方法」88個。各章に一人さんと著者の、Q&A解説つき。一人さん書き下ろし、詩と絵も随所に掲載!

目次

第1章 どうしたらモテるようになりますか?
第2章 どうしたら人間関係がうまくいきますか?
第3章 どうしたら心の整理をつけられますか?
第4章 どうしたらもっとステキな自分になれますか?
第5章 どうしたらもっと運を引き寄せられますか?
第6章 どうしたらもっと勇気を出せますか?
第7章 どうしたらもっとお金を貯められますか?

著者等紹介

高津りえ[タカツリエ]
スピリチュアル・カウンセラー。福島県生まれ。幼少期より不思議な体験を繰り返す。24歳のとき、斎藤一人さんの会社のお店の特約店の仕事を始め、以来、一人さんを師と仰ぐ。2004年より、スピリチュアル・カウンセラーとしての活動を本格的にスタートさせ、多くの人を励まし続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

turtle

5
どんなに不安でも自信のある顔をする、自信のある顔とは笑顔。 亡くなった人は誰かの記憶に残っている間は生きていたあかしが消えない。 覚悟を決めると、うんと楽になる。 この本も良い言葉がいっぱいです。2016/12/06

あまね

5
高津りえさんらしい、優しさが伝わる本です。斎藤一人さんのコラムも含まれていて、またそれが背筋が伸びるような内容です。ポイントは、『ちょっと』でしょうか。ちょっと見方を変える。ちょっと言い方を変える。ちょっと上を目指す。『ちょっと』の積み重ねが大きな違いとなっていく。いつものことながら、ハッと気づかされることも多くありました。2016/04/18

ポチポチ

3
【Audiobook聴き放題】高津りえさんが書いた本。斎藤一人さんのお弟子さん。作業用に聴き流しで聴きました。いい言葉のシャワーです。お悩み別に各章まとめられています。聴いていて落ち着きます。人生は言葉の勉強なんですって、これって物事への意味付け(言葉)の勉強って意味なんだろうな。よーっし、トイレでも磨いてこようかな2024/01/22

かなかな

3
20239月13日(水)audiobook。 『斎藤一人 ゆるしてあげなさい』 神様の事を嫌いな人もいる。でも神様に愛されるのは神様のことを大好きな人。天国言葉を使う。収入の1/10を貯金。脳に願いは叶うと認識させる。 波長ってあるのです。2023/09/13

SPYCY

2
久しぶりにゆるせない場面に出くわして、その夜気持ちを落ち着けるのに選ぶ。ゆるせないって気持ちは心も体も固くする。ゆるす、ゆるすと口にすると嘘でもいいから口にすると、心も体も柔らかくなっていく、気がする。やっぱり会わない方が良かった。これで心残りないと思うことにする。2023/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10676033
  • ご注意事項

最近チェックした商品