出版社内容情報
マスコミを騒然とさせた試みが遂に書籍化!俳優・榎木孝明の「不食30日間」全記録をDVDブックにして初公開。その医学的意義を心
内容説明
俳優・榎木孝明の「不食30日間」全記録DVD付き。心臓外科の名医が解説。
目次
第1章 なぜ、いま不食なのか(ヒマラヤが教えてくれたこと;役づくりのために ほか)
第2章 30日間不食日記(5月20日(水)不食1日め
5月21日(木)不食2日め ほか)
第3章 不食の旅を終えて(食べる幸せ、食べない幸せ;戻ってきた腰の痛み ほか)
第4章 不食のそこが知りたいQ&A
著者等紹介
榎木孝明[エノキタカアキ]
鹿児島県出身。武蔵野美術大学デザイン科に学んだのち、劇団四季に入団。1981年、『オンディーヌ』で初主演。83年に劇団四季を退団し、84年、NHK朝の連続テレビ小説『ロマンス』主演でテレビデビュー。その後、俳優として、映画・テレビ・舞台で活躍。旅を好み、アジア各地を中心に世界の風景を描き続ける。毎年、全国各地で個展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
GAKU
58
絶食や減食、少食とも全く違う行為。断食とも異なり、ましてやダイエットなどではない「不食」。それを俳優、榎木孝明さんが30日間行った記録。体や精神の変化の経緯が非常に興味深い。監修の医師の一言。「水さえ飲んでいれば、人間は30日程度なら何も食べなくても死にません。ましてや、榎木さんのような健康体なら、まず死ぬことはありません。」普段の私達がいかに飽食か実感させられる。「カレーやラーメンの大盛ばかり食べていたらいけません!」と叱責されたような1冊でした。2017/03/10
こばまり
49
なかなか真似できぬが未だ見ぬ世界に興味津々。そうか、食べる事に関する一切を止めるとその分自由な時間が増えるのか。凄いことに淡々と取り組む姿に好感度高し。ご本人のスピリチュアル度も高し。付属DVDも食い入るように観てしまいました。2017/03/05
磁石
22
ライブで見れなかったのは残念だったけど、この本で知れてよかった。帯の写真をみて「ん?」となってネットで調べて「まさか?」となり、付録のDVDの同窓会のシーンをみて「やっぱり!」となった。60近いとは思えないほど若い、少なくとも40前半に見える、服装変えれば30代までいける! 古武術やってるからか好きなことをやってるからか少食/不食の効果か、アンチエイジングというのは確かに存在しているのがわかった。人は食べなければ生きられない。コレは万古不変の真理ではなかったらしい。2017/05/13
ひろ☆
17
30日間、不食の榎木さんの日記。DVDはこれから。2016/01/12
BUBI
12
食べなくても健康には問題なかった。実際に30日食べなかった人がいる。その事実がこの本に書かれています。「食べないといいことがある」という主張の「3日食べなきゃ7割治る」とは違って特に主張はなく、事実だけ。そのことに好感が持てます。少なくとも「食べなきゃだめ」というのは人の思い込みなのだなと思います。食べることから自由になることで人生は変わる。知っておいて損はないかもね。2017/11/18