出版社内容情報
未定
内容説明
常識にとらわれるから苦しくなるんだ。常識の枠を超えれば、人生は開けるよ(斎藤一人)。一人さん流生き方指南。
目次
1日目 私も一人さんみたいに明るく楽しく生きられますか?
2日目 イライラや不満を止める方法はありますか?
3日目 自分を信じるってどういうことですか?
4日目 嫌な人にもついいい顔をしてしまう自分が嫌になります
5日目 自分の思いを人に伝える方法を教えてください
6日目 一人さんはどんなふうに大金持ちになったんですか?
著者等紹介
斎藤一人[サイトウヒトリ]
実業家・「銀座まるかん」(日本漢方研究所)の創設者。1993年以来、毎年、全国高額納税者番付(総合)10位以内にただひとり連続ランクインし、2003年には累計納税額で日本一になる。土地売却や株式公開などによる高額納税者が多いなか、納税額はすべて事業所得によるものという異色の存在として注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ポチポチ
4
【Audiobook聴き放題】Q&A 一問一答でお悩みに答えてる。人生、遊びも必要。バランスが大切。天国言葉も大切。自分はボッーとしていると心配やネガティブな考え事がポツリポツリと湧き出ることがありますが、そんなときこそAudiobook、そして斎藤一人さんの本は集中して聞かなくても内容がスッと頭に入ってくるのでオススメです。2024/01/09
ジュリ
4
自分も周りも幸せになるためには、楽しいことをするのが一番。2022/09/19
ヒロ
2
我慢しないで遊びが大事。感謝し、楽しく生きる。2022/02/01
セレビ
1
雨露凌げて、五体満足、充分幸せ2025/04/06
うずり
1
質問に対してひとりさんが答えるというQ&A形式になっていて、読みやすい本でした。質問の種類もお店経営のことや人間関係のことなど幅広く載っています。自分が不快になる出来事に遭遇した時は、瞬時に自分が楽しくなることを考えて気持ちを切り替える。喜ばれることを先にすれば、必ず成功という目的地にたどり着ける。前向きになれるメッセージが多くて、参考になりました。