ビタミン文庫<br> 歯周病は自分で防げる治せる―歯肉がピンクになる、歯のグラグラが治る、口臭が消える、漢方うがい薬を発見!

ビタミン文庫
歯周病は自分で防げる治せる―歯肉がピンクになる、歯のグラグラが治る、口臭が消える、漢方うがい薬を発見!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784837611158
  • NDC分類 497.2
  • Cコード C0377

出版社内容情報

本書は多くの方々にご愛読いただいている健康雑誌『壮快』『安心』『ゆほびか』で全国の方々
に「効いた」「治った」と大変ご好評をいただいた最新情報をもとに、医師がわかりやすく解
説した誰でも実践できる健康実用書《ビタミン文庫シリーズ》です。

 歯周病は歯肉炎から歯周炎(歯槽膿漏)へと進みます。歯周炎に進行すると、質の悪い細菌が体
内に入って全身のさまざまな病気を引き起こすものもあり、歯が抜けたからそれで良しとはならな
いのです。
 歯周病は歯肉炎の段階で治すことが大事です。歯肉炎の段階であれば容易に治すことができます。
また、歯周炎でも初期であれば歯科医の治療、毎日の歯磨き、”漢方うがい薬”によって治すこと
ができます。
 本書では、歯周病を自分で防ぎ治す方法をわかりやすく解説。さらに、歯肉がピンクになった、
歯のグラグラが治った、口臭が消えた、出血が止まった人などの体験談も多数収録。歯は全身の
健康を司るからだの要です。1本でも多くの歯を生涯残していただけるよう是非ご一読を。

第1章:歯周病とはこんな病気です。
第2章:歯周病は漢方うがい薬で防げる治せる
第3章:漢方うがい薬で歯周病が改善した体験者の手記
第4章:歯周病は全身の病気の原因になっている
第5章:高齢者の歯周病対策・・・自分の歯」で噛むことの重要性
    漢方うがい薬の入手法・漢方うがい薬を処方してくれる歯科医リスト

【こんな症状でお困りの方に】
歯周病・歯肉炎

内容説明

あなたは80歳まで何本の歯を残せますか?自分の歯は自分で守る、その方法を伝授。

目次

序章 自分の歯は自分で守る
第1章 歯周病とはこんな病気です
第2章 歯周病は漢方うがい薬で防げる治せる
第3章 漢方うがい薬で歯周病が改善した体験者の手記
第4章 歯周病は全身の病気の原因になっている
第5章 高齢者の歯周病対策―自分の歯で噛む重要性

最近チェックした商品