ペンで描く - スケッチから細密描写まで

個数:
  • ポイントキャンペーン

ペンで描く - スケッチから細密描写まで

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月02日 12時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 252p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784837301110
  • NDC分類 725.6

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

異世界西郷さん

18
以前、Twitterで話題になっていたのを見てどんなものかと思い読んでみました。ペン画とは何かから始まり、練習方法や実践方法などが順序立てて説明されておりとても分かりやすかったように思います。たかがペンといえど、使い方次第でいろいろな表現が出来るものなのですね。文中や巻末のギャラリーにいろいろな作家の絵も掲載されていて、同じように見えてペンの使い方が千差万別なのも面白いです。2017/08/03

△土器土器ぴらみっど▼

3
読んだと言うより眺めた、観察したに近い。ペン画は小学生の時に勉強して基本的なことは網羅しているはず…それでも絵の具使いからすると、ペンで1つの絵画を作り上げるとなると気が遠くなりそうな絵がちらほら。特に201ページの実寸大の絵なんて凄すぎて、こんな細かく均等に真っ直ぐな線引けないよう!と圧倒されてしまった。鉛筆と絵の具で金属部分を塗るのはとても好きで得意だけど、ペンで描くとなると独特で難しそう。でも楽しそう!2024/03/26

toko_m

3
1979年から40回以上増刷されてる実績は本物です。ペン画に関して、技法や構図、モチーフの選び方、研究方法に至るまでを一通り網羅しています。教科書かそれ以上の密度です。あまりの途方のなさに自分で描くには心が折れそう…! しかし、たくさんのイラストレーターや建築家の作品が収録されているため、画集としても眺めていて飽きません。また、各作品に注目すべきポイントや技法が書いてあるので、それだけでも楽しいです。まずはペンの扱い方からちょっと練習してみようかな…。2015/05/15

yukineko 読書お休み中

2
ペン画の描き方を勉強したくて購入しました。2019/06/17

Damourie Dequimaseine

2
 何度も読み返して参考にしている。特に巻末の作品集は、眺めるだけでも勉強になるし、何よりその表現に心踊る。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/211593
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品