目次
第1話 言語とコミュニケーション
第2話 文化とコミュニケーション
第3話 人格とコミュニケーション
第4話 グローバリゼーションとコミュニケーション
第5話 教育とコミュニケーション
第6話 ITとコミュニケーション
第7話 二重(多重)構造の世界におけるコミュニケーション
第8話 ホンネとタテマエのコミュニケーション
第9話 ホスピタリティーとコミュニケーション
第10話 コミュニケーションいろいろ
著者等紹介
吉田静[ヨシダシズカ]
1959年東京に生まれる。1960~63年父の勤務地インドネシア(ジャカルタ)、マレーシア(クアラルンプール)にて幼児時代を送る。1968~72年父の勤務地ユーゴスラビア(ベオグラード)、インドネシア(ジャカルタ)にて小学3~6年を過ごす。1978~80年父の勤務地オランダ(ハーグ)に渡る。ライデン大学英文科にて聴講生として学ぶ。その間、79年ケンブリッジ大学プロフィシャンシー英語検定試験合格。1981~84年フランス(アンジェ、パリ)の語学学校にてフランス語習得後、84年アリアンス・フランセーズ(パリ)にてフランス語教授資格取得。1985~88年85年パリ第3大学(ソルボンヌ・ヌヴェル)仏文学科入学、88年卒業。1988~95年パリ第3大学大学院にて、89年修士号取得、90年DEA(文学一般及び比較文学高等学術免状)取得、95年博士課程修了。1998~現在、羽衣学園短期大学(大阪)、その後、羽衣国際大学講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。