内容説明
建築って、実はトリビアの宝庫だった。読んでビックリ、ヘェ~っと納得、建築おもしろ話を大公開。東京都建築局、東急建設、東京工大講師を歴任した著者による建築マル秘読本。
目次
1章 東京タワーは地震も台風も怖くはない
2章 星の揺れに建つ
3章 揺れるが勝ち
4章 塩っぱいビルと水っぽいビル
5章 ビルの引っ越しは損か得か
6章 風と土と鉄と
著者等紹介
豊島光夫[トヨシマミツオ]
1953年東京工業大学建築学科卒業。東京都建築局建築指導部奉職のち東京都首都整備局。1965年東急建設(株)入社。1969年労働省中央職業訓練審議会専門調査委員、中央技能検定委員主査。1973年東京工業大学非常勤講師。1977年東京都建築士審査会委員。1990年東急建設(株)専務取締役。1992年東急工建(株)代表取締役社長。1997年攻玉社専門学校顧問、(有)豊島光夫建築企画。城南ロータリークラブ会員、地中埋設物撤去協会理事長、渋谷建築防災推進連絡協議会会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 野菜だより2018年5月号