内容説明
もう、払う必要はありません!弁護士に依頼すれば、クレジット、サラ金業者からの取立て、督促はすぐ止る。夜逃げや自殺、ヤミ金に逃げ込まず、自力で更正を図るための解決策を説いた心強い手引き書。
目次
第1部 我が国の病的世相について(矛盾に満ちた、ゆがんだ世相;ゆがんだ世相を映した個人生活者の苦難)
第2部 こうすればクレジット、サラ金からの借金はなくなる(カード会社が個人生活を追いつめる;多重債務の生活から抜け出す方法は必ずある;受任弁護士の対応と解決処理の手順;多額の借金に陥っていた事例(依頼者が特に喜んだ事件)
クレジットやサラ金で悩む人たちの質問と私の回答
消費者の身近で渦巻く金融関連情報あれこれ)
著者等紹介
植田忠司[ウエダタダシ]
昭和19年生まれ。昭和42年早稲田大学卒業(雄弁会所属)。昭和43年司法試験合格。昭和44年‐昭和46年4月まで最高裁判所司法研修所の司法修習生。昭和46年4月から同50年4月まで法務省検事。昭和50年4月から弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。