江戸歌舞伎の残照

  • ポイントキャンペーン

江戸歌舞伎の残照

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 342p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784835579474
  • NDC分類 912.5
  • Cコード C0095

内容説明

押し寄せる近代の大波を前に、独り江戸を描き続けた江戸歌舞伎最後の作者河竹黙阿弥の美学を究めた本格的論考。

目次

1 江戸歌舞伎最後の作者・黙阿弥(作者の声;役者の身体)
2 黙阿弥のドラマツルギー―素材力と創造力の昇華(江戸戯作との交流;話芸との交流;黙阿弥と“西洋”)
3 黙阿弥劇―その美学と遺産(美学―改めて見直す;遺産―現代歌舞伎における黙阿弥作品)

著者等紹介

吉田弥生[ヨシダヤヨイ]
東京都港区生まれ。学習院大学文学部卒業。同大学院修了。東京大学大学院研究生満期退学。2003年3月、博士(日本語日本文学)。2003年12月、歌舞伎学会奨励賞受賞。現在、文京学院大学・短期大学専任講師。「図書新聞」、「歌舞伎 研究と批評」、「邦楽と舞踊」各誌で文芸・舞台芸術批評を発表、連載。歌舞伎学会常任委員。日本近世文学会、国際浮世絵学会、日本演劇学会、諸芸懇話会に所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品