ガダルカナル死闘の果てに

ガダルカナル死闘の果てに

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835573625
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

一般兵士と異なり、より多くの見聞や体験をすることができた“砲兵隊連絡係将校”であった著者が、知られざるガダルカナル島の最終戦の実態を伝える従軍体験記。

目次

第1部 九死に一生の生還(行く先は未知の戦場;成否五分五分の上陸;ここは聞きしに勝る戦場だ!;苦しまぎれの迂回作戦;道なき道の丸山道 ほか)
第2部 平和で豊かな世界の礎(教訓は生かされたか;これは聖戦だ!;行き詰まったヨーロッパ(ギリシア)文明
夢枕に立った佐々井先生
報徳哲学の宇宙観 ほか)

著者等紹介

渡部英一[ワタナベエイイチ]
大正5年、福島県生まれ。昭和13年、東洋大学専門部卒。在満州の野砲兵第二連隊に入営。15年、予備士官学校卒。少尉任官。17年、中尉昇進。大隊本部付連絡係将校拝命。18年、マウビン県の防衛隊長。19年、砲兵連隊の連絡係将校。20年、陸軍大尉。第五中隊長。21年、大竹港に上陸し復員。「日本報徳青年会」副会長、「日本報徳生活協会」副会長、「一円融合会」参事および機関誌『かいびやく』編集長を兼任。福島県の指導林家協会長、軍人恩給連盟関係の県理事、支部長、報徳関係では県や会津の会長などを長年歴任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

zunbe

0
ガダルカナルの戦いは、様々な書籍で何度も読んでいるのだが、史実としてではなく、実際に先頭に参加した日本兵の手記という事で読んでみた。 ただ、第二部は、少々宗教味をおびてしまったのが残念。正しくは宗教ではなく著者の哲学で、本当は、第二部をぐっと読み込まなければならないところ(おそらく、著者は第二部を読んでほしかったのだと思う)なのだろうとは思うのだけれど、話の中に世界/宇宙などが出てきてしまったので、ちょっと冷めてしまった。2013/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1948244
  • ご注意事項