内容説明
日本百名山完登の山男が、いちびり精神(遊び心)でやった!怪挙?快挙!各都道府県一の低山、全国制覇の記録。
目次
茨城県 アトムと天の神
長崎県 ワラビとブンヤ
熊本県 フタリシズカと白い杖
宮城県・福島県 昔日の懐古
長野県 国鳥の楽園
千葉県 いち山全県踏破と自衛隊
栃木県・群馬県・埼玉県 からすうりとお花見
鹿児島県・沖縄県 ハブと烏鷺
大阪府・奈良県・東京都 古都といちびり原点
広島・岡山・兵庫・和歌山県 瀬戸内巡り〔ほか〕
著者等紹介
大悟法雄作[ダイゴボウユウサク]
昭和15年11月東京都生まれ。昭和38年3月中央大学法学部卒。昭和38年4月富士銀行入行。平成元年6月芙蓉総合リースへ出向。平成7年11月富士銀行退職、芙蓉総合リースへ転籍。平成12年11月定年退職。昭和35年10月大菩薩岳―日本百名山初登頂。昭和38年4月富士銀行山岳部入部。同部活動を中心に毎年10~20回間断なく現在迄山行を継続。昭和61年5月山岳部部長に就任。平成3年4月「日本百名山」踏破を決意。年10~15座、最高年20座登頂。平成7年9月武尊山にて完登。平成7年10月日本山岳会入会。平成12年11月「全県最高峰」踏破
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 哲学の門前
-
- 電子書籍
- 悲しきクリスマスキャロル〈すりかわった…