内容説明
長年にわたる歯科大学教授としての幅広い体験と高い見識に裏づけられた話題を満載した座右の書。
目次
海外旅行―、私の失敗三題
ヨーロッパの駅物語15話
イスタンブール駅―オリエント急行への憧憬
第二回台湾高山族の調査に参加して
第五十九回国際歯科研究学会(IADR)に参加して
米・国立保健衛生研究所(NIH)を訪問して
第八回国際形態科学シンポジアムに参加して
第十四回国際解剖学会に参加して
師(歯)の教え
阪大「口腔解剖学教室」の思い出〔ほか〕
著者等紹介
三好作一郎[ミヨシサクイチロウ]
1932年愛媛県生まれ。1958年大阪大学歯学部卒業。町立四条畷病院歯科医長。1960年大阪大学助手。1968年広島大学助教授。1970年大阪大学助教授。1978年福岡歯科大学教授。1998年同大学定年退職後、名誉教授。1999年日本語3級教師(EII教育情報研究所)。福岡市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。