ニッポンに喝!吼えるひろきぶし

ニッポンに喝!吼えるひろきぶし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784835554662
  • NDC分類 304
  • Cコード C0095

内容説明

このまま不況の出口を見出せず、日本は世界の三流国になりさがってしまうのか?停滞した政治・社会をめったぎりにし、再生逆転の気概を生む。するどい咆哮がなぜか気持ちいい元気の出る本。

目次

第1章 世に吼える(「志を高く」持とう;実力競争の時代が来る;グローバル・スタンダードの押し付けはお断りだ! ほか)
第2章 政治への注文(閉塞感に風穴を穿て;努力が報われる日本を創ろう;映像の嘘と神話と政治学 ほか)
第3章 身辺つれづれ(広報マン公聴マンの理想像;調査員によるフィールドワークこそ大切;明治の日本人に見る“徳” ほか)

著者等紹介

田中宏樹[タナカヒロキ]
昭和10年2月、ジャワ島スラバヤ市に生まれる。小学1年生の昭和16年7月、父母の郷里山形に移住、県立山形東高等学校を経て、33年東北大学法学部を卒業後、総理府に入省。日本学術会議事務局勤務を振り出しに、恩給局第二課長、官房参事官(広報室)、統計局職員厚生管理室長、官房参事官(交通安全対策室)、賞勲局総務課長、官房審議官、日本学術会議事務局長、総務庁統計局長等を歴任して、平成元年6月に退官。同年7月より(社)時事画報社理事長、8年12月より(社)新情報センター会長、12年6月より同顧問、14年4月より(株)ルックジャパン社長に就任し、現在に至る。その間、日本学術協力財団常務理事、国際科学技術財団理事等の役員を兼ね、9年3月より東京中央ロータリークラブの会員となる。
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品