内容説明
信州・茅野の山里に生まれ育った少年が、中学校を卒業、就職先の東京へ出発するまでを、諏訪大社の“御柱祭”の思い出とともに綴る感動の手記。
目次
1 私のふるさと(泉野学校;農家の暮らし;村の思い出)
2 御柱祭の思い出(諏訪御柱祭;御柱の山出し;御柱里曳き ほか)
3 旅立ちの時(農作業の思い出;転機;上京の準備 ほか)
著者等紹介
朝倉秀男[アサクラヒデオ]
昭和9年、長野県茅野市生まれ。現在、東京都在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。