マホルカ―シベリア抑留記

マホルカ―シベリア抑留記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 268p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835539515
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

酷寒と飢えと強制労働に耐えた2年に及ぶ抑留生活。復員直後の昭和23年、記憶が生々しい頃に書かれた本書は、抑留生活記録として価値の高い臨場感あふれる内容。

目次

ブラゴエスチェンスク
「ブラゴエ」より「シルカ」へ
「シルカ」より「ダルソン」へ
ダルソン収容所
渡辺上等兵の死
虱とり
十番坑
「日本新聞」
メーデー
文化部
「ダルソン」よ、さようなら
チタ収容所
惨事
入浴
「ハシモト(橋本)」さん
今年も帰れず
チタを去る
スンハラ収容所
伐採
栄養失調
パン工場の薪切り
松波さん
加藤軍医さん
食事分配
ナホトカ収容所

著者等紹介

伊藤政夫[イトウマサオ]
大正4年4月山形県酒田市に生まれる。昭和8年東京帝国大学農学部農学実科入学。10年同上は廃止されて東京高等農林学校(現・東京農工大学)の新設に伴い同校農学科第三学年に編入。11年同校卒業、東京帝国農会勤務。12年山形県農会勤務。10月、召集(山形県歩兵第32連隊)。13年6月、北支派遣。16年6月、帰還。7月、召集解除。18年、召集(満洲)。20年、終戦(シベリア抑留)。22年、帰還。農林省山形統計調査事務所(現・農林統計情報事務所)勤務。48年、退職。剣道5段(教士)、居合道5段、詩吟8段
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品