内容説明
写真・イラスト・図表などでわかりやすく改善例を多数紹介。らくちん肥満解消の決定版。
目次
第1章 小児生活習慣病外来を訪れる子どもたちは何を食べてきたのか
第2章 子ども肥満について知っておきたいこと
第3章 食べ物の栄養と食事バランス
第4章 簡単にできるぼくとわたしの“5・3・2ダイエット”
第5章 簡単にできるパパとママの“60・25・15ダイエット”
著者等紹介
新田芙美子[ニッタフミコ]
岩手県立盛岡短期大学卒業後、病院栄養士として3年間勤務。結婚のために退職し、子育てに専念。子育てが一段落したところで、社会復帰を目指して、管理栄養士の資格を取得。再び病院栄養士として現場に復帰。きぬ医師会病院には、昭和63年の開院時から勤務。平成3年、きぬ看護専門学校が設立されると、そこで栄養学の授業を担当。平成13年、同病院を定年退職し、現在は給食業務受託会社ゆうあい社に所属。特別養護老人ホームやケアハウスなどの栄養給食業務のコンサルタントとして活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 吉原幸子全詩 〈3〉