釜無川

個数:

釜無川

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 420p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835537429
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

山峡の寒村に生まれ育ち、娘時代に都会に出た真紀。祖母や母親らと同じく懸命に働き、恋をし、悩み、結婚する…。やがて海外まで物語の舞台を広げ、母と子たちそれぞれの成長と哀歓、家族のきずな、夫婦間の心の機微と葛藤をリアルに描く。長年月のその歩みを通して、現代庶民の生き方、祈りのこころ―そのありようを模索する。

著者等紹介

御園大介[ミソノダイスケ]
本名・喜博。1925年、長野県諏訪群生まれ。東大農学部大学院修了後、大阪府立大学、岐阜大学、名古屋経済大学に勤務し、農業経済・農村問題の研究および教育に従事(岐阜大学名誉教授、農学博士)。この間、日本農業経済学会副会長、農産物市場研究会会長、中部農業経済学会会長を歴任。定年退職後、文芸関係の文筆活動にも従事。中部ペンクラブ会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品