土曜日の科学実験

土曜日の科学実験

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 80p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784835534077
  • NDC分類 407.5
  • Cコード C0095

内容説明

あなたのお子さんもしかしたらノーベル賞科学者になれるかも。―科学の楽しさを伝える19の実験ガイド。

目次

鉛・錫のコインを作ろう―鉛・錫の加工
牛乳からプラスチックを作ろう―カゼイン樹脂の合成
油を作ろう―ゴマ油の抽出
ルミノール反応―血液の発光
テルミット反応―アルミと鉄の酸化還元反応
たたら製鉄―酸化鉄の還元と融解
ゴムボールと輪ゴム作り―イソプレンの重合
見える透明と見えない透明―屈折率
紅茶の色を変える―酸とアルカリ
バナナで釘を打とう―極低温の世界
結晶の観察―結晶
洗濯機でバターを作ろう―遠心分離
肥料からプラスチックを作ろう―ユリア樹脂
電気を作ろう―モーターと発電機の関係
鏡を作ろう―銀鏡反応
ビー玉を作ろう―水ガラス
偏光板の不思議―偏光
湿気取りでゆで卵を作ろう―発熱反応

著者等紹介

秋山浩利[アキヤマヒロトシ]
日本大学工学部工業化学科卒業。平成11年4月からボランティアに目覚める。現在、青年海外協力隊に理教科教師として志願中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品