内容説明
カヌーツーリストとして日本各地の湖と“対話”しつづける著者が綴るロマンあふれる紀行文。
目次
カヌーツーリングとカヤッククラブEDDY
我が母なる琵琶湖を完漕
汽水湖を考える宍道湖
極楽トンボ、浜名湖を行く
はばたく第二の人生、池田湖へ
ロマンを秘めた余呉湖
歴史をかもしだす芦ノ湖
残雪の富士山を映す山中湖
夢の湖上庭園を大沼に見る
原始の森と湖を感じる阿寒湖
神秘的な美の十和田湖
著者等紹介
岡田明彦[オカダアキヒコ]
1936年滋賀県生まれ。小学2年生の時に父が戦死。滋賀大学学芸学部・中央大学法学部(通信)卒業。滋賀県公立小・中・高校教員、県教育委員会、県総合教育センター勤務。県立高校長の時、初めてカヌー体験をする。定年退職後、カヤッククラブEDDY会長。カヌーの魅力にとりつかれ、日本の湖でカヌーツーリングを楽しんでいる。日本リーダー養成協会副会長、近江の子リーダー養成研究会副会長、県乗馬連盟副会長など意欲的な活動をしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- The Odyssey