孫たちにも地球を遺したい―茶の間の地球未来学 破局の世紀〈第1部〉

孫たちにも地球を遺したい―茶の間の地球未来学 破局の世紀〈第1部〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 360p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835514796
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

人類って地球を滅ぼすよう宿命づけられた生き物なんだろうか?中高校生の兄弟が両親と向かい合い、友人達も交えて語り合った。いじめや自殺の問題が発端だが、話題は人間の文明そのものを問い直し、地球の未来を考える方向へと向かわざるを得なかった。

目次

第1章 生きるとは何かを考える
第2章 一人ひとりがみな違う個性
第3章 六十億人がつくる地球社会
第4章 暮らしという文化を考える
第5章 文化生態系という社会のつながり
第6章 人類は地球崩壊への道を選択した

著者等紹介

西山豊[ニシヤマユタカ]
昭和9年、愛知県刈谷市生まれ。名城大学第2理工学部中退。中小企業診断士、機械設計技士のかたわら、環境問題を研究。エコソシアトラス理論を模索構築中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品