大阪の沖縄紀行―大阪と沖縄の近代交流史

大阪の沖縄紀行―大阪と沖縄の近代交流史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784835502960
  • NDC分類 216.3
  • Cコード C0095

内容説明

遠く隔たった沖縄と大阪―実は明治の頃から経済や文化で人々の交流が活発でした。大阪と沖縄の交流の歴史をひもときながら、大阪の街を、そして沖縄の島々を歩いてみませんか?大阪人・沖縄人、必読の書。

目次

大阪「今泊会館」と故郷「今帰仁城」
大阪に運ばれていた「沖縄の石炭」
JR「なは号」が走る街・大阪
琉球・大阪六百八十里を結ぶ交易の歴史
大阪の琉球船建造所跡
沖縄県大阪事務所の紆余曲折の歴史
大阪と沖縄を結ぶ「まち角の図書館」・池田市
砂糖が結ぶ大阪と沖縄
大阪と沖縄の兄弟・友好都市
沖縄戦と大阪〔ほか〕

著者等紹介

丸山恵山[マルヤマヨシタカ]
著書に「鍬下年期」がある。奈良市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品