内容説明
右側通行と左側通行、右ハンドルと左ハンドル。なぜこのように分かれているのだろうか。右利き、左利きとこれらの関係はどのようになるのだろうか―職業運転車として約50年のキャリアを誇る著者が「ドライバーにとって真に運転しやすいハンドルと位置はどちらか」をあらゆる角度から論じた運転理論。
目次
人道車系統一運転理論
アウトライン(概略)
通行方法の歴史
統計
運転工学
利き手(不得手)
組み合わせ
基準サイドとオープンサイド
統一(基準サイド、通行方法)
運転席〔ほか〕
著者等紹介
富沢昭三[トミザワショウゾウ]
昭和3年9月27日、千葉県印藩郡生まれ。日本大学工学部卒業。G・H・Qモータープル、日本交通タクシー運転手として勤務の後、個人タクシーの運転手となる。平成9年3月、退職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。