啄木・道造の風かほる盛岡

  • ポイントキャンペーン

啄木・道造の風かほる盛岡

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 283p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835500416
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0095

内容説明

数々の文化人が愛する東北の都―盛岡。そこには、今もその時の風があり、そして、郷土の人々は誇りを持っている。この本で故郷の風を感じて下さい。

目次

第1章 街・盛岡
第2章 盛岡駅前から始まる啄木文学散歩
第3章 立原道造文学散歩
第4章 立原道造の散策スポット
第5章 啄木と歩く盛岡
第6章 石川啄木の歌碑案内(盛岡市)建碑―年代順

著者等紹介

山崎益矢[ヤマザキマスヤ]
昭和23年(1948)啄木が文芸雑誌『小天地』を発行した盛岡市加賀野に生まれる。生後間もなく結核を患い、学齢期に入学できず、1年遅れて入学(小学)する。昭和40年(1965)岩手県立盛岡第一高等学校に入学。中央学院大商学部卒。「第四期読売奨学生」、東京YMCA国際ホテル学校(専攻科)卒。昭和47年(1972)渡米、渡加。ハワイ大、ネバダ州立大学にてホテル研修後、(株)ホテルグランドパレスに入社。現在、総務部防災センターに勤務。平成6年(1994)国際啄木学会東京大会(明治大学駿河台校舎・ホテルグランドパレス)において写真班を担当(岩城之徳会長より)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品