アンヌとゆり子―Anne and Yuriko (改訂新版)

個数:

アンヌとゆり子―Anne and Yuriko (改訂新版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月29日 05時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 390p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835459240
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0074

出版社内容情報

【永遠のアイドル・ひし美ゆり子 × 2024年生誕77周年(喜寿)記念企画】
ウルトラセブン・アンヌ隊員後の日常を、赤裸々に、正直に綴ったエッセイが、新たな装丁・造本、新規コンテンツを加えリニューアル刊行!

『ウルトラセブン』のアンヌ隊員役をはじめ、『プレイガール』『好色元禄(秘)物語』など数多くのTV・映画作品で、今なお多くのファンのハートを鷲掴みにしている、永遠のアイドル=ひし美ゆり子。
復刊ドットコムでは、これまでに多くのアンヌ隊員関連商品を企画・販売してまいりました。

仕事をセーブしつつも、いまなお精力的な活動を行う女優・ひし美ゆり子さん。
来る2024年6月10日には、そんなひし美ゆり子さんが喜寿(77歳)の誕生日を迎えます。
その記念企画として、2000年に同文書院から出版されたエッセイ『アンヌとゆり子』(2002年に講談社より『隊員服を脱いだ私』に改題発行)を底本とする、豪華新装版エッセイ企画が実現します。

本の内容はアンヌ隊員の終了後(=著者の現実世界)の様子が綴られたもので、自らを取り巻く環境、発刊当時に経営していたお店の話、往年のセブンファンとの交流録、家族の話など、その内容は多岐にわたります。
今回の新装刊では、底本の内容はもちろんのこと、2002年『隊員服を脱いだ私』刊行後に身の回りに起こった出来事や自身の心境などについて、オフィシャルブログ「あれから55年… アンヌのひとりごと」に書かれた文章や「ひし美ゆり子・X」に投稿した文章などを参考に、エピソードを精選しました。
執筆当時の著者の考え、心の動きなど大切に残す部分はそのままに、活字として残したい、将来に向けて伝えたい、鬼籍に入られた方々への想いなどについて、ひし美さんご本人による推敲を重ね、さらに掘り下げていく本人直筆での集大成となる一冊を目指すものです。

底本に収録されていた、ウルトラセブンスタッフとの座談会、プレイガール座談会、成田亨氏からの寄稿文なども再録いたします。
また今回は上記に加え、盟友でもある満田かずほ(※漢字表記は禾に斉)監督との新規特別対談もあらたに収録する、まさに女優・ひし美ゆり子さんの仕事とプライベートすべてがわかる一冊となっています。

24年の時を超えて甦る“新”『アンヌとゆり子』。
たいへん貴重なこの機会を絶対にお見逃しのないよう、ぜひご入手ください。

※本企画は、2000年に同文書院から出版された著者によるエッセイ『アンヌとゆり子』(2002年に講談社より『隊員服を脱いだ私』に改題発行)を底本とし、内容の一部に修正、加筆のうえ、新たな装丁にて刊行するものです。
※内容は予定ですので、若干変更の場合もございます。

(c)ひし美ゆり子

内容説明

女優として、母として、女として…。昭和、平成、令和を正直に、愛らしく、颯爽と駆け抜ける永遠のアイドル・ひし美ゆり子の一代叙事。生誕77周年記念企画。入手困難な状態が続いていた『アンヌとゆり子 隊員服を脱いだ私』(2000年・同文書院刊)を大幅増補改訂。大切な部分はそのままに、さらに内容を掘り下げた本人直筆での集大成となる一冊!/巻頭には未公開カットも含むカラー写真をグラビアとして掲載/新規あとがき、満田かずほ氏との記念対談も収録!

目次

第1章 『セブンセブンセブン』刊行の顛末
第2章 写真集とCD‐ROM
第3章 「台北飯店」繁盛記
第4章 ファンとの交流いろいろ
第5章 今まで書けなかったこと
第6章 ゆり子・オン・ムービー―映画女優
第7章 『ウルトラセブン』座談会―31年目の同窓会
第8章 ゆり子・オン・TV―テレビ女優
第9章 『プレイガール』座談会―いいオンナたちの意外な素顔
第10章 アンヌとゆり子
第11章 オーストラリア旅行こぼれ話

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

O-chami

1
地球防衛軍アンヌ隊員でブレイクした女優さんのエッセイ集が、新たに編纂。僕等の少年時代のヒロインが懐かしい日々とその裏側を語ってくれています。 2000年初出時の復刻に、多くの原稿や対談、年表までも追加収録し、コロナ禍を超えて喜寿を迎える本年5月のあとがきに至る迄の大著になりました。 BGMは、サウンドトラックから「ウルトラQ」🎶~「ウルトラマン」🎶~「ウルトラセブン」🎶〜「ウルトラ警備隊の歌」🎶をメドレーで🎶2024/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21939214
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品