小田急線沿線の1世紀 (復刻版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

小田急線沿線の1世紀 (復刻版)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月20日 13時15分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 175p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784835455358
  • NDC分類 686.213
  • Cコード C0065

内容説明

小田原線(新宿~小田原(箱根湯本))・江ノ島線(相模大野~片瀬江ノ島)・多摩線(新百合ヶ丘~唐木田)の懐かしい沿線風景がいまよみがえる!古写真と貴重な史料で綴る駅と車両と沿線の文化史!

目次

小田急線ストーリー(夢の始まりは東京市の地下鉄網;鳴り物入りの開業流行歌にも登場 ほか)
小田原線―各駅停車沿線の1世紀(世界一の乗降客数・新宿―江戸時代からの遊興の地は震災をきっかけに西の都心へ;千駄ヶ谷新田から本社前へ・南新宿―多くの作家や画家も魅せられた『春の小川』のせせらぎと玉川上水 ほか)
箱根登山鉄道―高級保養地を身近な存在にした山岳鉄道(箱根板橋;風祭 ほか)
多摩線(五月台;栗平 ほか)
江ノ島線―各駅停車沿線の1世紀(林間都市の一番手・東林間―規模縮小の憂き目を見た相模野の一大林間都市構想;林間都市構想の中心地・中央林間―田園都市線開通で一気にお洒落なイメージに ほか)

著者等紹介

生方良雄[ウブカタヨシオ]
大正14年東京牛込生まれ。昭和23年に東京急行電鉄入社。小田急電鉄で運輸部長、車両部長、箱根ロープウェイ専務取締役を歴任

鎌田達也[カマタタツヤ]
昭和33年静岡県生まれ。出版社勤務を経て、写真撮影・ブックデザインを兼ねたフリーライターとして、地域の出版や児童書などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

13
地元の駅舎がサイロみたいな二重勾配のマンサード屋根で、かわゆかった。学生時代は始発から終点まで全部の駅眺めて、毎日使ってたから、沿線の風景もなんとなしに面影あってよかった。2022/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12363728
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品