- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > 少年(小中学生)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
るる
13
復刊ドットコム版。スタジオシップ版(コミック劇画村塾連載・廃刊)全6巻からチョイスしたものを収録なので加筆も修正もなし。巻末の単行本初収録「バランタインBANG−BANG」が読みたいので購読。あえて物足りないのを言えば、本編の中盤から絡んでくるカガミコのエピソードを一本でもと本編連載終了後の「イズミコおかわり」(コミックペンギンプラザ連載・単行本未収録)を収録してほしかったなぁと。それでも読みごたえはある。なんでもありのスラプスティックSF2015/12/10
サンドマン
3
買っちまった、買っちまった。なんで買うかね。全巻持ってて、ネットでも読める時代にさ。たまにゃ真面目に書けば「自分の好きなものにちゃんとお金を払うことが自分の好きなものを守ることに繋がる、と信じたい」から買ったんです、ハイ。感想は20年前の自分と同じ。「曠野のむこうがわ」「のぼる ほし」が好き。まるっとカガミコのエピを抜いたのはパート2があるのか?2013/06/30
いちはじめ
2
ベスト集ではなくて全部復刊すればいいのに。とはいうものの、これ1冊だけでも、ぎゅっと詰まっている。ギャグあり、シリアスあり、メカあり、SFあり、ファンタジーあり、百合あり、ショタあり、それに応じて絵柄も、ポップな感じなのから、劇画調、うんと崩したギャグ調まで、幅広い。作者がその後の作品で描いた要素は、この時点でほとんど出揃っているかもしれない。なお、単行本初収録が1篇。連載以前に、SFマガジンに掲載されたイズミコの原型となる作品とのこと。2013/06/18




