小池さん!大集合

個数:

小池さん!大集合

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月17日 12時53分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 247p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784835448169
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

内容説明

ある時は、売れないマンガ家。ある時は、しがないサラリーマン。そしてまたある時は、海外旅行のツアー添乗員…華麗な“七変化”を見せる、われらが小池さんの大活躍。藤子(A)マンガ最強のバイプレーヤー=小池さん。彼が堂々主役におどりでた傑作群を初集成。

目次

小池さんの奇妙な生活
オレ係長補佐
赤紙きたる
ある暑中休暇
ゲゲゲのゲー
添乗さん(ハワイ篇;香港・マカオ篇)
小池さんのできるまで

著者等紹介

藤子不二雄A[フジコフジオA]
本名・安孫子素雄。1934年(昭和9年)3月10日、富山県氷見市出身。高岡市の小学校で藤本弘(藤子・F・不二雄)と出会い、二人で漫画の共作を始める。51年、新聞漫画「天使の玉ちゃん」でデビュー。54年、藤本弘と共に上京。「藤子不二雄」を二人のペンネームとして、本格的に漫画の共作を始める。同年、豊島区椎名町の「トキワ荘」に入居。87年、藤本弘とのコンビを解消、「藤子不二雄(A)」として新たなスタートを切る。90年、自作漫画をもとに映画「少年時代」を製作、日本アカデミー賞ほか多数受賞。2005年、日本漫画家協会文部科学大臣賞受賞。08年、旭日小綬章受章。富山県こどもみらい館名誉館長、とやま漫画大使、氷見市名誉市民(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アイアイ

19
職業まんが家の時だけしかラーメン食べてなかった。課長補佐、旅行会社の乗務員で奥さんや子供も毎回別人。さえないモテない懐寒い中年男。ラーメンのイメージしかなかったので意外だった。「赤紙きたる」ホラーな戦争話は自衛隊などタイムリーな話題でドキッとした。徴兵制にされる小池さんもいたのか・・!▽図書館2015/09/11

gtn

18
小池さんのモデルは、著者と同じトキワ荘仲間の鈴木伸一氏。当年89歳であり、トキワ荘で青春を過ごした数少ない現存者。私などは、子供の頃、インスタントラーメンは体に悪いと言われて過ごしたが、鈴木氏の健在がその反論となる。なお、インスタント麺にお湯をかけるシーンが散見。チキンラーメンであることが分かる。2023/10/07

剛腕伝説

9
ラーメン好きな小池さんの短編集。流石、藤子不二雄A!楽しい漫画!2024/04/12

uran

4
先日亡くなられた藤子不二雄A先生の作品が図書館にあったので借りて来た。主役を張ったお話があるとは知らなかった。「ゲゲゲのゲー」は、あまりにも酷い。2022/04/20

スターライト

3
藤子漫画の名(迷?)バイプレイヤー、ご存じラーメン大好き小池さんが登場する漫画を集大成した本。でも「ラーメン大好き」な場面は、冒頭のオバQに出てくるぐらいで、あとはラーメンを食べる描写はない。何をやってもうまくいかない、善人でもなければ悪人でもない、どこにでもいそうなさえないキャラが根強いファンを持つゆえんなのだろう。藤子不二雄A氏、画業60周年記念として出版された本書は、単行本未収録のものもあり、貴重な本といえる。2013/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4564284
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。