バーコードファイター 〈下〉

バーコードファイター 〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 486p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784835441429
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

jansato

5
人間の意識のデータ化及び人格の書き換えネタや、電脳生命体との電脳戦など、「攻殻」ばりにサイバーな展開が目白押しで読み応えあるのですが、もう完全に子供は置いてけぼりですよね。バーコードバトラーのルールとか遊び方とか一切出てこないもん。こんなの販促にならないし、打ち切りになっても仕方ないよなぁ(笑)。いやー、いろんな意味で議論を呼びそうなラストといい、陳腐な表現ですが、早すぎた名作としか。2012/04/15

ybhkr

2
バイオバーコードとか設定がかっとんでるなあ。ありえなくはないような、ありえないような…。主人公は絶対負けないという圧倒的安心感でさくさく読める。女体化さくらちゃんエロエロ。コロコロすげえ。これなんてエロゲ?「わいが好きななんは男のさくらちゃんや!」ええええー!!主人公より存在感あるさくらちゃん。打ち切り決まってからのは子供にはむずかしすぎたのかもなあ設定が。2012/02/29

c

0
これが打ち切りなら、コロコロの漫画は殆どが打ち切りである。ネットでネタにされるような「俺たちの戦いは~」的ラストは、読者の反応にシビアなジャンプよりコロコロの方が多かったし、たぶん今もそうだろう。それは、作品ではなく何より商品であることが優先される掲載誌の都合上仕方がないことだ。「バーコードファイター」を失敗と言うなら、作品よりもバーコードバトラーという玩具の失敗を問うべきだ。改めて読み直すと、少なくとも桜のジェンダーの問題に関しては落とし前を付けているし、作品としては決して悪い終わり方ではないと思う。2013/07/14

灰月

0
まさか主人公が阿鳥改だったとは。カッコイイぞ阿鳥改。2013/04/04

Zuubo

0
上下巻とも男の娘が表紙。2013/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/433682
  • ご注意事項

最近チェックした商品