ダルタニャン物語〈第1巻〉友を選ばば三銃士

ダルタニャン物語〈第1巻〉友を選ばば三銃士

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 363p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835440040
  • NDC分類 953
  • Cコード C0097

内容説明

A・デュマの大傑作『ダルタニャン物語』「三銃士」「二十年後」「ブラジュロンヌ子爵」の三部作全11巻刊行開始。

著者等紹介

鈴木力衛[スズキリキエ]
1911‐73年。1936年東大仏文科卒。1937‐39年日仏交換学生としてパリ大学に学ぶ。帰朝後、アテネ・フランセ講師をへて、1950年学習院大学教授。この間、東大、慶大、早大、明大等の講師を歴任。モリエールを中心とするフランス文学・演劇についての著・訳書多数。1958年岸田演劇賞受賞。第6回(1969年度)日本翻訳文化賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

武蔵野きつね

10
若き勇者ダルタニアンがアトス、ポルトス、アラミスと親友になり4人で活躍するAデュマの傑作。今回は王妃の密命を受けパリからロンドンへと大冒険する。2019/02/14

noémi

7
その昔、よい子の世界文学全集で抄訳を読んで以来。初めて原作に挑戦。いやぁ、ダルタニャンのこと誤解してました。おっちょこちょいの熱血漢で、そこが万人に愛される所以なのだと思っていました。でも、本当は正統派の美青年なんですね。武勇に優れているばかりでなく、頭も切れる。なるほどぉ~、です。そしてバッキンガム公爵、ジョルジュ・ド・ヴァリエ。イギリス人なのにフランス語?あ、フランス読みだとこうなる?つまりは初代バッキンガム公ジョージ・ヴァリヤーズのこと。ジェームズ一世(ゲイ 笑)にその美貌ゆえ深く愛されたのだとか…2011/11/14

Hotspur

3
昔、講談社文庫から出ていた『ダルタニャン物語』が、2001年に新しい版元から復刊された二段組み全11巻の長大な大歴史小説。第一部が有名な『三銃士』で1~2、続篇となる第二部『二十年後』が3~5、完結編で、有名な「鉄仮面」の挿話を含む第三部『ブラジェロンヌ子爵』が6~11。このシリーズは鈴木力衛先生の個人訳で、この畢生の訳業に1969年度日本翻訳文化賞が与えられている。物語はルイ十三世とリシュリュー枢機卿の時代で、1625年に若きダルタニャンが故郷ガスコーニュのマンから出世を求めてパリに登るシーンに始まる。2023/10/07

わら

3
ザッツ・エンターテイメント。鈴木氏の訳がすごい。今でも全然読める。銃士たちの気高くだらしない貧乏暮らしの裏でフランスを揺るがす陰謀が進むバランスが見事。2016/12/16

misuzu

2
もう何度目の再読だろうか。小学生の頃、アニメ三銃土にハマってから児童書を読み、本書を読み漁った。絶版になっていた学生時代は、図書館に何度も足を運んだ。復刊されてからは速攻で買い、浸食を忘れて読みふけった。そんな色々な思い出が本書には詰まっている。三銃土の部で4人は青春を謳歌しているけれど、私の青春はダルタニャン達と共にあった。彼らは私の心にそっと寄り添ってくれている。さて、次はシリーズの中で一番面白く、私の大好きな20年後だ。2013/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/428450
  • ご注意事項

最近チェックした商品