藤井忠俊著作集〈1〉『季刊現代史』の挑戦

個数:
  • ポイントキャンペーン

藤井忠俊著作集〈1〉『季刊現代史』の挑戦

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5変判/ページ数 599p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784835083285
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C3036

内容説明

第一巻には、藤井が主宰した『季刊現代史』所載の論考及びエッセイ、『季刊現代史』最終号となる第九号の影印版復刻(抜粋)を収録。第一部の論考は掲載号ごとにまとめて収録し、『季刊現代史』各号の特集名を章タイトルとした。

目次

第1部 『季刊現代史』論考(現代史における「満州事変」の意味;日本ファシズム;日本敗戦;現代史のなかの兵士像;ファシズム形成と権力による民衆の組織化;日中戦争の全面拡大と民衆動員の展開;治安維持法体制;国民教育の諸相とファシズム形成)
第2部 『季刊現代史』第九号“復刻版”

著者等紹介

藤井忠俊[フジイタダトシ]
1931‐2018。民衆史研究者。1970年代に「現代史の会」を主宰、『季刊現代史』全九号をみずから編集・発行した。結核対策にはじまる産業予防医学雑誌『健康管理』の編集・発行人を続け(1960‐2002年)、産業医学・公衆衛生の分野で職業的地位を確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品