植民地文化研究〈第5号〉特集 「満洲国」文化と台湾(5)

個数:

植民地文化研究〈第5号〉特集 「満洲国」文化と台湾(5)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784835030951
  • NDC分類 210.6
  • Cコード C3020

目次

対談 日本と韓国、そしてサハリン
葉山嘉樹と現代
特集 「満洲国」文化の性格(5)(詩人としての周保中;『アカシヤ』から『短歌精神』へ ほか)
新発見作品 『燕人街』抄
視覚とアンテナ
書評
新刊紹介 大村益夫ほか編『金鐘漢全集』
特集 近代の日本と台湾(5)(真杉静枝「南方の言葉」を読む;植民地下の台湾米と地主階層;私の台湾文学六〇年;座談会『寒夜』の背景 歴史と文学)
小説 戦争にあこがれて―国府軍の大陸潜入工作の失敗を描く
西南聯合大学の研究(1)序説
沈連洙の日本認識
東亜同文書院生の仏領インドシナ調査旅行
日本軍政下のインドネシア文学(3)

最近チェックした商品