内容説明
介護の現場で実際に働く方々の声を広く集めました。介護の実際とはどのようなものか、また、どのような思いで介護にあたっているのかをわかりやすく紹介しています。現在介護にあたっている方々が抱えている悩みや問題の解決の糸口を見いだすことができます。
目次
第1編 「措置」による介護から「契約」による介護へ
第2編 施設介護の実態
第3編 在宅生活をおくる
第4編 人間の尊厳を保ちながら生きるには
第5編 訪問看護の世界
第6編 い・き・い・き生きる高齢社会
著者等紹介
早川和生[ハヤカワカズオ]
大阪大学教授・医学博士。医学部保健学科地域看護学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。