介護福祉ハンドブック
社会福祉とは何か (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784834802221
  • NDC分類 369
  • Cコード C3336

目次

1 社会福祉とは何か
2 社会福祉の歴史的展開
3 社会福祉の法と行財政
4 社会福祉援助の方法
5 所得の保障と生活保護制度
6 児童の生活と児童家庭福祉
7 障害者の自立と福祉
8 高齢者の生活と福祉

著者等紹介

一番ケ瀬康子[イチバンガセヤスコ]
1927年東京生まれ。1945年日本女子大学校卒業。1956年法政大学大学院社会科学科修士課程修了。経済学博士。1968年ストックホルム大学客員研究員としてスウェーデン滞在。長崎純心大学教授。日本女子大学名誉教授。初代日本介護福祉学会会長

大久保秀子[オオクボヒデコ]
1983年日本女子大学大学院文学研究科博士課程前期修了(社会福祉学専攻)。専門分野、高齢者福祉、福祉教育など。浦和大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mita

0
もっと勉強する2015/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1910509
  • ご注意事項

最近チェックした商品