内容説明
あらゆることを単純明快に理解できる「天人相応太極円通図」。本書は医療から更に円通の世界を拡げ、日本文化、伝統、そして日本人の生き方に迫る。壮大な世界観、生命倫理を展開。
目次
序章 医療から〓(い)療そして円通〓(い)療へ
第1章 究極の医療は円通〓(い)療―〓(い)道・健康道・円通道・観音道のすすめ
第2章 観音考
第3章 氣の認識と活用
第4章 皮膚・腸・脳と波動
第5章 占星術の臨床
第6章 円通〓(い)療における健康法
最終章
著者等紹介
田中実[タナカミノル]
1950年京都市生まれ。1974京都府立医大卒。1981年同大学院修了。1998年六角田中医院開業。2011年より世界中医薬学会聯合会男科専業委員会常任理事。1982年より神戸中医学研究会所属、伊藤良・森雄材両師に師事し東洋医学の研究啓蒙に携わる。その過程で、東洋医学の理解にはその根底にある道教・儒教・仏教、特に易経の理解が不可欠と氣づき四書四経を学ぶ。さらに関連の密教・古神道・言霊・数霊を含めて研究と実践に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。