内容説明
永遠の生命とは何か。ヨハネ伝福音書神学思想の研究がもたらした人類を救う道。
目次
序論(神と人間との絆;罪とは;霊とは ほか)
本論(神の御言葉により万物は造られた;バプテスマのヨハネによる道備えと、イエス受洗の証し;イエス最初の弟子を採る ほか)
結論(初めにロゴスあり;水と霊とによって生まれ変る;肉的弱さ故のペテロの躓きとその後の努力 ほか)
著者等紹介
氏家富緒[ウジケトミオ]
1933年香川県仲多度郡善通寺町(現・善通寺市)に生まれる。1951年愛媛大学文理学部理学科入学、翌年中退。実家の工務店を手伝う。1959年香川大学経済学部卒業。同年、江崎グリコ株式会社に入社。1966年千里ニュータウン・バプテスト教会において、米国宣教師ドン・シスク師より受洗。1990年江崎グリコ株式会社を退社。同年ユート開発株式会社を設立。2013年ユート開発株式会社解散(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。