感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
RIN
34
恋愛とは恐ろしいものです。止めようと思って止められるものでは無いし、忘れようと思って忘れられるものでも無い。恋愛とは狂気です。だから正気に戻った時、全て呆気なく崩壊するのです。きっと。木村君はこれから、幸せの分だけ終わりを覚悟して生きるのだろうと思います。そして国島君はそんな木村君の不安を打ち消す為に生きていく。言葉を厭わず態度で示して、きちんと手入れをしてやっと愛は実るものだから、不格好でも泣きたくなるほど愛しい。また明日会えるよ。明後日もこれからもずっと。だから恐がらないで、僕を好きでいてください。2023/02/24
ほうじ茶子
22
あーよかった、とてもよいお話だった!ごくフツウの恋が描かれているという新鮮味。ゴミ捨て場に寝てる酔っ払いを介抱してというBLにありがちな導入なのに、その後は現実世界でもありえそうな展開なのがとても好き!花見の場所取り、スーツ選び、仕事帰りの居酒屋での飲み…ふたり仲良くなっていく過程もまた。眼鏡で朴訥とした技術系のサラリーマン国島さんが優しくてステキなんだわ。とてもリアルに感じられる海の場面は映画のシーンのようで感動的。めちゃめちゃ良いお話で、読めてよかったです。2023/02/11
そうび
18
久々に心身に沁みる作品だった。1話目、庭に風が揺れる描写で購読を決めました。3話扉絵の雰囲気だったり、おんぶが二重写しになる場面だったり、空気を描くのがうまいなと思う。デフォルメも気が抜けてて話に合ってる。理想の恋だなー。2023/02/06
みやび@夜649
15
電子。リーマン同士、ノンケ×ゲイ。友達として仲良くなっていくが、次第に恋愛感情になるのが自然で良かった。もっとその後が見たかったな~2023/01/27
むらさきいろの薔薇が好き
14
心をわしづかみにした秀作❗ノンケとゲイでなくとも会社で出会った同僚が仲良くなるのって難しい。もう大人だから。お互いのパーソナルスペースに少しずつ踏み込みながら許しあって信頼を増していく様がいいなあ。友達から恋人になるのって勇気がいるんだよなあ。傍にいてかけがえのない存在になっていることに気付く幸福★★★★★2023/02/18
-
- 和書
- やっときみをみつけたよ