内容説明
かんたんおいしいお斎レシピ第二弾。京都・東本願寺で守り継がれる「お斎」を、京都で生まれ育った料理家・大原千鶴さんが普段使いのレシピにアレンジ。素材から選べて、かんたんに、おいしく作れる精進料理77品。
目次
第1章 野菜(大根;白菜;なす;きゅうり;れんこん ほか)
第2章 いも・きのこ(じゃがいも;里芋;さつまいも;えのきだけ;しいたけ ほか)
著者等紹介
大原千鶴[オオハラチズル]
料理研究家。京都・花背の料理旅館「美山荘」の次女として生まれる。幼少のころから里山の自然に親しみ、和食の心得や美意識を育む。現在は京都市内に住まい、雑誌やテレビ、料理教室、講演会、商品開発アドバイザー、CMやドラマの料理監修など多方面で活躍。二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 杉浦光夫ユニタリ表現入門
-
- 和書
- チャンプ 〈2〉 HMB