親鸞聖人伝絵 - 御伝鈔に学ぶ

親鸞聖人伝絵 - 御伝鈔に学ぶ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784834101645
  • Cコード C0015

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たいけい

11
2022年11月2日(水)読了。初読。本願寺・末寺で毎年報恩講に拝読される『本願寺聖人伝絵(御伝鈔)』の本文・意訳と御絵伝の場面の解説と補注。いろいろと気になることが出てきた。主要参考文献等も読もうと思う。御伝鈔作者の覚如は親鸞の曾孫。その生涯も学びたい。親鸞・覚如当時の歴史・社会状況、風俗・習慣等も気になる。徒然草や愚管抄、平家物語等も読む必要を感じた。御絵伝の場面に何が描かれ何を象徴しているのか教えられた。文には出てこない絵に描かれた人物が誰で、どのような関係かも教えられた。御伝鈔に触れる時に便利だ。2022/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1600849
  • ご注意事項