出版社内容情報
ボウルに卵と砂糖、小麦粉、バターを入れて、混ぜますよ。しゃか しゃか しゃか。ケーキの型に入れて、焼きます。焼き上がったスポンジケーキにクリームをぬって、いちごものせて、フルーツいっぱいのケーキのできあがり! 子どもたちが大好きなケーキができあがるまでを愛情たっぷりに描いた絵本。できあがったケーキは何て美しく、おいしそうなのでしょう! 思わず手がのびてしまう、そんなおいしいおいしい食べ物絵本です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♡
47
ケーキが好きな人や小西英子さんの作品が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんも息子くんも、小西英子さんの作品が大好き!一目見て、食欲そそるケーキの表紙に、子ども達は釘づけになっていました。読んでる途中から、ケーキ作りをしたい娘ちゃんに、今からケーキが食べたいと懇願する息子くん(長男くん)‥笑。ママは、あまりお菓子作りが得意ではないんですよね‥笑。食育にも繋がり、親子で一緒に仲良く、ケーキを作って、お腹いっぱい食べたくなる素敵な絵本です!2025/06/05
馨
35
ケーキを作っていく絵本。作り方が簡素だけどわかりやすい。美味しそう。2024/10/12
ヒラP@ehon.gohon
19
小西英子さんの描く食べものは、本当にリアルで美味しそうです。 ケーキを作る過程が、リズミカルにシンプルに語られていて、できていくケーキの存在感がはっきりしています。 ケーキが食べたくなってしまう絵本です。2024/11/11
あさみ
15
ケーキが出来上がるまでの絵本。擬音がたくさん出てくるので、小さい子供が好みそうです。次男はいただきまーす!の後に裏表紙の絵を見て「ママの好きなやつだ!」とニコニコで差し出してくれました。美味しいケーキを作ろうー!2024/10/31
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
10
保育所こりす組おはなし会。クリスマスが近いのでこちらの絵本を選書。「ケーキ食べるのかな?」「絶対食べる!」ケーキがつくられていく過程で、自分たちが知らないところもじっと待ち続け、フルーツ登場で「私イチゴ!」「みかん!」と好きなフルーツを選んでくれました。「さあどうぞ」でみんな美味しそうに食べてくれました。2024/12/17
-
- 電子書籍
- 狙って追放された創聖魔法使いは異世界を…