出版社内容情報
動物たちはすごい。たくましい歯をもつライオン、いくつもの胃をもつウシ、毒のある葉を消化できるコアラ…それぞれの食べものを効率よく食べられるように動物は進化してきました。どれも人間にはまねできないことです。ではどうやって人間は食べるのでしょう?そうです。料理をするのです。料理をして、そのままでは食べられないものも、食べられるようにするのです。料理をすることについていっしょに考えてみませんか?
内容説明
動物たちはすごい。たくましい歯をもつライオン、いくつもの胃をもつウシ、毒のある葉を食べられるコアラ。人間は?どれも、人間にはまねできません。でも人間は、料理をします。料理をして、そのままでは食べられないものも、食べられるようにするのです。
著者等紹介
森枝卓士[モリエダタカシ]
1955年、熊本県に生まれる。高校の頃、アメリカ人写真家ユージン・スミスと出会い、写真家を志す。国際基督教大学で文化人類学を学び、以後、アジアをはじめ、世界各地を歩き、写真、文章を新聞、雑誌に発表。大正大学客員教授。早稲田大学などでも食文化を講じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- チベットスナギツネの砂岡さん コミック…