出版社内容情報
みんな、コロンペクのこと知ってる? コロンペクは、パマとマパと、犬のスーポオタとくらしてるんだ。学校? 行ってないかな。勉強? してないかも。でも、みんなと同じように、アクマに迷路にとじこめられたり、UFOにさらわれそうになったり、毎日ゆかいにすごしてるよ。え? 同じじゃないって? じゃあ、この本を読んでみてよ。そしたらきっとわかるから。コロンペクは、みんなと同じで、へんてこ楽しくくらしてるって!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あたびー
33
表紙の、牛乳瓶に待ち針の手足が生えたみたいな子がコロンペク。月曜日から順番に1週間の出来事が続きます。ローラーに引かれてペラペラになって飛んでっちゃったり、UFOの光ででっかくなっちゃったり、毎日違う冒険で色んな姿になっちゃうコロンペクを、「おかえり」と迎えてくれるパマとマパがいいね👍。月火水木金と進んだら、ぎん、どう?かぜ?むし?ー土日…コロンペクの1週間は7日ではないのでした。2023/07/24
ヒラP@ehon.gohon
17
頭の柔軟体操のような絵本です。 1週間が7日以上あったり、土曜日が2回あったり、常識にとらわれない思考回路には参りました。2023/08/14
スイ
14
読もうと思って置いていたら、7歳の娘が先に読み始め、夢中になり、一気に読み終えた途端に、 「面白かったところはねえ!」 と言い出したので、おっネタバレか!と思ったのだけど、まさかの全編読み聞かせをしてくれました。 ネタバレというレベルじゃない。 全部面白かったのね。 娘がこんなに楽しめたのが嬉しい。 もちろん、私一人でも読んで大いに楽しみました。 シュールでユニークでとってもラブリー。2023/02/26
びぃごろ
13
『もりあがれ!タイダーン』第4話「お題を出そう!タイダーン」クリハラタカシさんの本その② こちらも『ゲナポッポ』と同じくカラフルで柔らかな画風。ピタゴラスイッチ的なおもちゃ箱みたい。サイズ感も丁度よく、誰かにプレゼントしたくなるなぁ。げつ・か・すい・もく・きん・ぎん・どう・かぜ・むし・ど・にち。コロンペクの一週間は11日もあるのだ。2023/08/15
あおい
12
ゆるーい不思議な絵本。好きですよこの感じ。最後すごい爽やかな感じで終わったなぁ。2023/07/13