かがくのとも絵本<br> アリのかぞく

個数:

かがくのとも絵本
アリのかぞく

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月11日 21時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 28p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784834086553
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

出版社内容情報

女王アリが公園の地面に巣をつくりました。巣の中で家族をつくり、協力してその数を増やし、巣を広げてゆきます。ところがある日、巣が石に囲まれて広げられなくなってしまいました。どうしましょう!? すると、働きアリが家族をくわえて持ち上げ、どこかへ運びはじめました。引っ越しがはじまったのです! ふだん見ることのできないアリ巣の中や引っ越しの様子から、支え合う小さな命の大きな愛まで感じられることでしょう。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

23
クロオオアリのじょおうアリ1匹が、100匹を超す家族を築くまでをおっています。はたらきアリが増えるまで、じょおうアリが頑張って育てているんですね。家族ができても20年近くたまごを生み続ける、さすがじょおうです。2022/08/31

定年(還暦)の雨巫女。

12
《本屋》学研の蟻の巣キッド思い出しました。蟻って働き者だね。2022/04/16

しらたえび

10
これ読みたいな〜っと表紙をみて食いつき気味に読んでました。アリの家がどんどん大きくなっていく様子が解説とともに記載されてます。子供ってアリが好きですよね。2022/07/16

Mika

9
たまごをうむときに、引っ張り出さなくてはならないとは知らなかった。働きアリが引っ張り出すのだが、はじめひとりでたまごをうむときは自分で引っ張り出すようだ。驚き。女王アリが、ひとりで素を作りそれがどのように拡大していくのか分かりやすく描かれていて良いかがく絵本。2023/06/30

遠い日

8
クロオオアリの女王アリが1匹で自分の「家族」を産み、育てていく。産卵、孵化後の世話、成虫になるまでの面倒、次々卵を産みながら、増やしていく自分の家族。働きアリはみんなメス。このメスたちの細やかな仕事ぶりは尊敬に値する。幼虫の世話から、巣が手狭になればよっこらよっこら引越しをし、新しい巣の増築に励む。社会性を持った昆虫のアリの暮らしは、規則性を持ちながらもどこか人間社会のように助け合いの精神がみられるようで興味深いものがあった。2022/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19403583
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品