目次
つばさ(大田黒摩利)
こうちゅうのはね(廣野研一)
うみべのいきもの(松岡達英)
やさい(高原美和)
はさみ(東海林巨樹)
もよう(津村仁美)
いえ(青山邦彦)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
138
3月に読んだ1,2巻に続いて、3巻です。 本巻は、「つばさ」&「はさみ」&「いえ」の迫力がありました。 続いて4巻へ。 https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=67752021/06/07
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
3年生ブックトーク授業【本を調べよう 生き物ブックに役立つ本・図鑑】に選書しましたが、生態についてなので今回は見送り。別冊よんでたのしむ いきものづくし ものづくしは必読!『 つばさ / こうちゅうのはね / うみべのいきもの / やさい / はさみ / もよう / いえ 』2022/06/24
みのさん
3
【4歳】パパと読了。ゲンゴロウの羽を気に入り、注目。かと思えば、今日の朝食に出てきた野菜探し。餃子スープに入れた青梗菜も水菜ももやしもなかったけれど、餃子にキャベツが入ってる、で納得。住宅では「これが僕のウチ!お母さんはここ!」と。パパが選んだパパのお家まで大冒険をしながらたどり着く。家がたくさん並んでいるのが楽しかったようだ。2021/11/23
たくさん
2
テーマはそこそこばらばらだけど、そのテーマごとの結構繊細でリアルなものがずらっと並んで大きな紙の一枚に収まっているのはなかなか壮観。いい感じの本でした。2021/07/11