感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
68
暑そうなペンギンの表紙に惹かれて読了。体の小さい動物が自分より大きな動物の影で涼んでいく話。動物たちは体温が高そうだから暑いのだろうなぁ。特にヒネリはない絵本。2019/07/13
やすらぎ
64
あついあつい、そんな長かった灼熱の季節もようやく終わる。一夏ずっと家に閉じこもっているわけにもいかないから、直射日光覚悟で出掛けるけど、日陰はどこかな、見つけたら一目散に向かってしまうもの。喉が渇ききったら水を探して、たった一雫でも沁みわたり幸せに満たされるもの。あついあつい、やっぱりあつい。どうしよう。小さな大きなたくさんの動物が困っている。暑くなりすぎると常識なんて関係なくなって、ただただ涼みたい一心で行動してしまうもの。ハイジャンプ!少し驚きのエンディングだけど、それはそれは気持ちよかったでしょう。2025/10/19
紫綺
59
涼しさを求めて徘徊するペンちゃん。次から次へと仲間を引き込み、行き着いた先は…やっぱり!(笑)2021/06/30
Natsuki
55
ペンギンの目が危ない・・・昨日の自分を見てるみたいで、他人事とは思えない( ̄▽ ̄;) 日陰を求めて行き着いた先は!? まだまだ熱中症に気をつけねば。2020/08/31
anne@灯れ松明の火
48
ブロガーさんご紹介。本屋さんのおはなし会で読んだ。暑い夏にオススメの一冊。暑くて暑くて、日陰を探す動物たち。見つけたのは……? シンプルで、わかりやすく、楽しい作品。この後、たかおゆうこさんの「うみのたからもの」につなげたかったが、参加者が4歳2歳だったので、別のものにした。2025/07/19
-
- 和書
- 基礎からわかる薬機法体系