たぶん、なんとかなるでしょう。

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

たぶん、なんとかなるでしょう。

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月08日 07時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 139p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784834083422
  • NDC分類 599.04
  • Cコード C0037

出版社内容情報

笑える!と人気の、雑誌「母の友」連載の育児エッセイマンガが単行本に。やんちゃな男の子2人とのドタバタな日々を愉快に綴る。元気いっぱいの兄ブンちゃん(5歳)と弟ダイちゃん(2歳)が繰り広げる、てんやわんやの毎日。おもちゃは片付けない、すぐにケンカする、さらに家の中に秘密基地を作り、スーパーではカートに乗って暴走…。想定外続きのこの子育て、一体どうなる!? ドタバタな日常に、あきれたり、イライラしたりしつつも、まあ「たぶん、なんとかなるでしょう。」と、温かなまなざしで父・堀川真さんが描く爆笑・子育てエッセイマンガです。

堀川真[ホリカワマコト]
堀川真 1964年、北海道紋別生まれ。弘前で農学、旭川で美術、木工を学び、その後、創作活動に入る。絵本や読み物の絵を描くほか、施設での療育活動、子どもたち向けの工作のワークショップ等にも携わる。著書に、『あかいじどうしゃ よんまるさん』『かんたん手づくり おうちでおもちゃ―あかちゃんとあそぼう』(共に福音館書店刊)、『ゆーきーこんこん』(長野ヒデ子作、佼成出版社刊)、『おべんとうさんいただきます』(教育画劇刊)などがある。『北海道わくわく地図えほん』『もりのやきゅうちーむ ふぁいたーず』(北海道日本ハムファイターズ選手会作)(共に北海道新聞社刊)、『いのちのいれもの』(小菅正夫作、サンマーク出版刊)で、けんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞している。

内容説明

元気いっぱいの男子2人が繰り広げる、てんやわんやの毎日。おもちゃは片付けない、すぐにケンカする、さらに家の中に秘密基地を作り、スーパーではカートに乗って暴走…。“想定外”続きのこの子育て、一体どうなる!?笑える~と人気の、雑誌「母の友」連載の育児エッセイマンガ55話に、描き下ろし作品を加えてお届けします!

目次

暴虎ギャーギャー編
猪突バタバタ編
自由ワーワー編
気炎ボーボー編
勇往ズンズン編
特別編

著者等紹介

堀川真[ホリカワマコト]
1964年、北海道紋別市生まれ。弘前で農学、旭川で美術、木工を学び、その後、創作活動に入る。絵本や読み物の絵を描くほか、施設での療育活動、子どもたち向けの工作のワークショップ等にも携わる。『もりのやきゅうちーむ ふぁいたーず』(北海道日本ハムファイターズ選手会作、北海道新聞社刊)でけんぶち絵本の里大賞びばからす賞を三度受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品