出版社内容情報
ぱーっとひらいた赤い花、風にそよぐ花、可憐な小花……。公園や庭先に咲く色とりどりの花々を、明るく軽やかな色彩で描きます。ぱーっとひらいた赤い花、ぴゅーんとのびてる白い花、ダイナミックに咲く花、風にそよぐ花、可憐な小花……。ページをめくるたびに、画面いっぱいに色とりどりの花が登場します。赤ちゃん絵本の定番『ぶーぶーぶー』の作者、脇阪克二さんが庭先に咲く花々を力強く鮮やかな色彩で描きます。生命力溢れる花に添えられたリズミカルな言葉も魅力。見る人に喜びと幸福感をもたらしてくれます。春の到来が待ち遠しくなる一冊です。
いしげまりこ[イシゲマリコ]
いしげまりこ(石毛麻里子) 1950年、神奈川県生まれ。女子美術短期大学服飾科卒業。バイヤー・コ―ディネ―タ?として海外商品の輸入等に携わる。Triangle& Co主催。著書に、『ロンドンの雑貨屋さん』(同文書院)、『大人の女のホ?ムステイ』(ブロンズ新社)、『いま何かをつかみたいあなたに』(じゃこめてい出版)ほか。絵本は今回がはじめて。趣味:手仕事・庭仕事。東京都在住。
わきさかかつじ[ワキサカカツジ]
わきさかかつじ(脇阪克二)1944年、京都市生まれ。68年よりフィンランドのマリメッコ社、ニューヨークのラーセン社のテキスタイルデザイナーとして17年間仕事をする。86年に帰国後もワコール インテリアファブリックへの仕事ほか。現在はsou-souへのテキスタイルデザインの仕事に力を注いでいる。絵本に、『ぶーぶーぶー』(0.1.2.えほん)『ロボット ボット』(「こどものとも0.1.2.」2003年10月号)『ならんだ ならんだ』(「こどものとも0.1.2.」2013年11月号、以上福音館書店)がある。京都市在住。