内容説明
ある日、やまんばの娘まゆは、林の中で迷子のうりんこに出会いました。まゆはうりんこのお母さんが見つかるまでお母さん代わりになってあげることに…。
著者等紹介
富安陽子[トミヤスヨウコ]
1959年東京都生まれ。主な作品に『クヌギ林のザワザワ荘』(あかね書房、小学館文学賞・日本児童文学者協会新人賞)、「小さなスズナ姫」シリーズ(偕成社、新美南吉児童文学賞)、『やまんば山のモッコたち』(福音館書店、IBBYオナーリスト賞)などがある。大阪府在住
降矢なな[フリヤナナ]
1961年東京都生まれ。スロヴァキア共和国在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
68
まず、表紙が可愛い😊やまんばの娘、まゆちゃんはママとはぐれて泣いているうり坊🐗のママになってあげる。優しいね😊子守唄を歌って寝てしまった間にうり坊が一枚岩のてっぺんに!無事助けた後、デカ~イママ登場✨✨✨無事ママと一緒に帰ったうり坊を見ていると、まゆちゃんもやまんばママに会いたくなっちゃった😊やまんば=山姥=おばあさんだと思っていたけど、凄い若いママ出て来たよ😊2023/12/13
パフちゃん@かのん変更
49
やまんばの娘まゆが迷子になったうりんこのお母さん役を務める話。いつもお母さんに甘えているまゆだけど、一生懸命うりんこのお世話をするまゆの姿が健気でいいですね。うりんこのお母さんが現れて、まゆはやまんば母さんのもとに・・・。2015/03/01
かおりんご
46
絵本。読み聞かせように借りる。おかあちゃんがわりになるまゆが、かわいらしい!でも、やっぱり自分も、甘えたいよね。2015/10/11
かおりんご
39
読み聞かせ(170)「うりんこがどろんこ」や、うりんこの鳴き声に反応。言葉を楽しんでいる感じがした。2015/10/14
かおりんご
37
読み聞かせ(87)まゆが話は気に入ったようです。今回の笑いのツボは、まゆがまたしても泥んこになるところ。2016/06/16